ミサゴ、チョウゲンボウなど:240217,18 [ミサゴ 30+33+24+]
17日、イマイチ続きのミサゴを見に、また行ってみました。
●暫く待っていると、来ました!
●直ぐ近くで、これは凄く良い感じでした。
●この後、行ってしまいました。
●が、7分後に戻って来てくれて、
●でも、そのまま行ってしまいました。
飛び込みませんでしたが、久々に良い姿が撮れました。
●タゲリも見られました。2羽だけでしたが。
●ず~っと安定して見られているホオジロガモ
●この日は、ホシハジロ群団もきていました。
18日、電柱エリアには、
●秋以来、久々にチョウゲンボウ雄の姿。 ノスリもいましたが上手く撮れずでした。
その後の公園では、全てノートリムですが、
●青いルリビタキはこの日も出て来ずで、ここでは今季初の雌タイプ。
●何時も撮らせてくれるジョウビタキ雄ですが、枝被りのみでした。
●こちらは、近くでバッチリの雌にて、お終いです。
●暫く待っていると、来ました!
●直ぐ近くで、これは凄く良い感じでした。
●この後、行ってしまいました。
●が、7分後に戻って来てくれて、
●でも、そのまま行ってしまいました。
飛び込みませんでしたが、久々に良い姿が撮れました。
●タゲリも見られました。2羽だけでしたが。
●ず~っと安定して見られているホオジロガモ
●この日は、ホシハジロ群団もきていました。
18日、電柱エリアには、
●秋以来、久々にチョウゲンボウ雄の姿。 ノスリもいましたが上手く撮れずでした。
その後の公園では、全てノートリムですが、
●青いルリビタキはこの日も出て来ずで、ここでは今季初の雌タイプ。
●何時も撮らせてくれるジョウビタキ雄ですが、枝被りのみでした。
●こちらは、近くでバッチリの雌にて、お終いです。
ミサゴさん 飛びながら水面を見てますね。
視力もよさそうです(*^_^*)
by mayu (2024-02-29 15:54)
そうですね~。鳥は凄い視力だそうです。
目も良いし、飛べるし、本当に羨ましいです。
by じゅんじい (2024-03-01 16:38)