ヨシゴイの所にも行ってみました。前々回は田んぼの中、前回は葦に掴まる姿でしたが
●今回は蓮の実の上の良い姿
●周りを見回していますが、何の為なんでしょうね。
![DSCN1183.JPG](https://junnjii.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7f4/junnjii/DSCN1183.JPG)
●この後、飛んで行きました。
●こちらは、飛んで来た所が何とか写ってました。でも、これだけ。
●また別のヨシゴイ。
![DSCN1207.JPG](https://junnjii.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7f4/junnjii/DSCN1207-eeacd.JPG)
●滞在1時間足らずでしたが、それなりに見られました。
●近くの葦で賑やかに鳴いていたのですが、やっと姿が。
![DSCN1219.JPG](https://junnjii.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7f4/junnjii/DSCN1219-af5da.JPG)
●オオヨシキリの巣立ち雛ですね。
![DSCN1221.JPG](https://junnjii.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7f4/junnjii/DSCN1221-3663e.JPG)
●大きな赤い口を開けて、餌を欲しがっていました
●バン
![DSCN1236.JPG](https://junnjii.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7f4/junnjii/DSCN1236-7ccfc.JPG)
●バン?の幼鳥 チョウトンボも見られましたので、それは次の記事に。
コメント 0
コメントの受付は締め切りました