合間に見られた、キジ、ヒバリ、気球:220409 [キジ 15+4+12+]
冬鳥も夏鳥もいない時期なので、コウノトリを見に行ってみました。
●コウノトリの巣塔近く(といってもそれなりの距離は取ってる様です)を飛ぶ気球。
そのまま、付近に着陸してました。コウノトリは次の記事にて掲載予定です。
●この写真だけで8機。もちろん見えないと思いますが。
●直ぐ近くに降りたりもします。
●キジがケンケンと鳴いて場所を知らせてくれます。
●もちろん、人間に知らせる為ではありませんが。
●別の場所でも同じくキジ。
●ホロ打ちの場面は残念ながら撮れず。この遊水地では沢山の声が聞こえました。
●こちらもコウノトリ見ている間に、直ぐ近くで見掛けたヒバリ。
●何か虫みたいなものを咥えてますね。雛に持っていくのでしょうか。
●コウノトリの巣塔近く(といってもそれなりの距離は取ってる様です)を飛ぶ気球。
そのまま、付近に着陸してました。コウノトリは次の記事にて掲載予定です。
●この写真だけで8機。もちろん見えないと思いますが。
●直ぐ近くに降りたりもします。
●キジがケンケンと鳴いて場所を知らせてくれます。
●もちろん、人間に知らせる為ではありませんが。
●別の場所でも同じくキジ。
●ホロ打ちの場面は残念ながら撮れず。この遊水地では沢山の声が聞こえました。
●こちらもコウノトリ見ている間に、直ぐ近くで見掛けたヒバリ。
●何か虫みたいなものを咥えてますね。雛に持っていくのでしょうか。
コメント 0
コメントの受付は締め切りました