SSブログ

イカルとシメなど:220319 [アトリ 11+15+2+]

またまたヒレンジャク目当てに行ってみましたが、またまた空振り。

●イカルの賑やかな鳴き声は聞こえませんでしたが、シメ
560.jpg


●20羽位の群れでした。
561.jpg
●イカルも2羽ほど混じっていて
562.jpg
●結構近くで採餌する姿が撮れました。
563.jpg
564.jpg
●やはり面白い姿ですね。
565.jpg
●見事なモクレン。たまにこの木にもとまる本命が来ていないのは残念です。
567.jpg

帰り道に久々に立ち寄る沼では、
●キンクロハジロ。10羽以上はいる様でした。
568.jpg
●枝被りですが、ヒドリガモは結構沢山いて、オナガは残り僅か。
569.jpg
●コガモもそれなりに残っていて、
570.jpg
●一番目についたのはハシビロガモ。番で行動していますが沢山いました。
571.jpg

おまけで、この次の日、
●葦焼き後の沼では、濃い色の早咲きの桜にメジロ。
572.jpg
●枝の上にどんと構えて花の蜜を吸っていました。 という所でお終いです。
573.jpg

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントの受付は締め切りました